
1:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:29:32.24ID:OU8wZvS20●
ハル・ベリー、ラジー賞を受賞した『キャットウーマン』を撮り直したい
オスカー女優ハル・ベリーにラジー賞をもたらした大失敗作『キャットウーマン』。ハル・ベリーが撮り直したいと思っていることを明らかにした。
DCコミックスの「バットマン」に登場するキャラクター、キャットウーマンを主人公にした映画『キャットウーマン』。フランス出身の
映画監督ピトフがメガホンを取り、キャットウーマンをハル・ベリーが演じた。1億ドル(約114億円)の予算を注ぎ込んだ大作だったが
興行収入は8,000万ドル(約91億円)。さらに最低映画に与えられるラジー賞を作品賞、監督賞、脚本賞、主演女優賞の
4部門で受賞するなど評価も散々。壮大な失敗作として映画史に残っている。

2:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:30:12.97ID:wk59bTM00
踊る大捜査線3
4:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:30:39.44ID:9BgoZql80
未来世紀ブラジル
6:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:31:11.93ID:aWeishE40
タッカーとデイル
7:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:31:13.07ID:rZiw6q530
ブラピのセブン
8:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:31:20.39ID:CU1OW/Mw0
死霊の盆踊り
9:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:31:20.87ID:OU8wZvS20
ザ・エージェント トム・クルーズ
10:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:31:22.32ID:kmkHaTx20
ブサハゲが主人公のやつあったけど名前覚えてねーわ
11:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:31:28.15ID:GLvjJ4i20
ターミネーター2以後のシリーズ全部
13:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:31:44.42ID:Xn7qB10j0
丹波哲郎の大霊界
15:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:32:03.14ID:OU8wZvS20
誘拐 渡 哲也
18:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:32:08.32ID:8d3TpUj80
恋するナポリタン
20:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:32:11.82ID:sPaIQyFu0
デットプール
お約束すぎてつまらん
21:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:32:13.91ID:44+6bk4q0
交響詩篇エウレカセブンポケットが虹でいっぱい
22:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:32:19.13ID:055Z2XqU0
松坂桃李 不能犯
27:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:33:14.13ID:vRZEfMbj0
鬼滅の刃無限列車編
28:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:33:24.26ID:qubLE9Xk0
アメリカンサイコパス
決してアメリカンサイコではないぞ
29:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:33:29.43ID:rd5SLtMI0
ハリウッド版ドラゴンボール
30:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:33:29.74ID:TLoBiKJg0
ソドムの市
58:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:35:35.90ID:6xlXnCjB0
高校の卒業前に、学校行事で連れて行かれた「滝廉太郎物語」だな。
俺を含む、ほとんどの生徒が寝ていたが、
ダンサー上がりで超小柄な主演の、風間トオルが、
恋人役の鷲尾いさ子(モデル出身で長身、大柄)を見つけて、
走り寄って抱きつくシーンが、身長差がありすぎて恋人同士の抱擁というより
「大好きなお母さんをみつけて、飛びついた小学生」で
館内が大爆笑に包まれたのを覚えている。
72:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:37:33.62ID:WZXtrni00
>>58
風間トオルってファッション雑誌のモデル上がりだからそこまでチビじゃないだろ
鷲尾いさ子がバカデカいだけだ
83:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:39:28.66ID:J97ayM+D0
うわさのダンサーインザダーク
年末こそは見てやろうと思う
95:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:41:18.08ID:pN3jr4Vy0
>>83
クソ映画ではないが胸のうちにクソが転がるからやめておいた方がいい
112:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:42:57.31ID:CnXvgfl20
ハシカンが出てたトッキュウジャー
終始眠気との戦いで内容は覚えてない
121:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:44:26.96ID:wAVDSKX50
グリーンブック
黒人のピアニストがホモだった
123:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:44:46.64ID:VAkqaycI0
>>121
あれクソ映画はないわ
159:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:48:42.06ID:TSdIMrTh0
キャットウーマンがそこまで叩かれるのがわからない
娯楽映画として並だろ
あれより糞な映画なんていくらでもある
175:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:50:54.68ID:XNXjz6gLO
>>159
人種差別じゃね?
ハルベリーは黒人女優として成功してたから
214:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:55:00.87ID:e+5JvzY60
>>159
ある程度の金かかって有名な会社の話題作じゃないとラジー賞で扱い難いんやろ
ダイハード2やロングキスグットナイトの監督のカットスロートアイランドがしばらく赤字映画のトップだったがこれはガチクソ映画w
165:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:49:38.48ID:Ak65ECql0
新・死霊のはらわた
192:5ch名無し民2021/12/14(火) 17:52:28.76ID:qrfJbnbl0
サメの頭がいっぱいシリーズ全部
278:5ch名無し民2021/12/14(火) 18:03:17.26ID:CoMn9z760
リミット
ほぼ棺桶の中で完結
288:5ch名無し民2021/12/14(火) 18:04:32.20ID:zNDrinWX0
>>278
しかも救いがない
見ないほうがよかったレベルで後味が悪い
351:5ch名無し民2021/12/14(火) 18:14:49.82ID:YSLD6AwH0
昔の日本映画はどれもクソ!アイドルだけ出演して中身が全くない
419:5ch名無し民2021/12/14(火) 18:25:22.38ID:jQzZjLHe0
アサイラム映画掘り返そうぜ
稀に当たりもあってお得
457:5ch名無し民2021/12/14(火) 18:32:15.20ID:rAQuEOmH0
ビョークのやつ
483:5ch名無し民2021/12/14(火) 18:37:45.60ID:pdpkFczu0
新・死霊のえじき
487:5ch名無し民2021/12/14(火) 18:38:05.78ID:Remu337m0
ジャニタレとAKB出ているの全部
489:5ch名無し民2021/12/14(火) 18:38:13.40ID:YDrEQv+c0
ダフトパンクのやつ
494:5ch名無し民2021/12/14(火) 18:39:26.64ID:XbZckUFY0
死霊の盆踊りは?
513:5ch名無し民2021/12/14(火) 18:44:14.32ID:OU8wZvS20
宇宙戦争 トム・クルーズ
525:5ch名無し民2021/12/14(火) 18:45:42.96ID:XC4xjGqu0
死霊の盆踊りは名作
550:5ch名無し民2021/12/14(火) 18:50:13.20ID:SCrMDfY00
スターウォーズエピソード789
567:5ch名無し民NGID:
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメント